神経痛と鍼灸治療
神経痛とは?
さまざまな原因により、末梢神経が刺激されることによる痛み。
発作性の痛みが反復することが多く、不規則に起こるが長時間続くことは少ない。
原因不明の特発性のものから、原因のはっきりしたものまで含め、特定の末梢神経領域に起こる痛みを総称し「神経痛」と呼ぶ。- Sources / quotes(出典 / 引用) Wikipedia
神経痛に効果的な治療方法とは?
痛みの症状を改善するためには、電気鍼治療が効果的です。
まずは、痛みの原因を突き止め、原因になっている血管圧迫、炎症、怪我などの物理作用に対する治療を、電気鍼で実施します。
電気鍼で継続的に治療を続ける事で、症状の飛躍的な改善を期待できます。
腕・足のシビレや痛みでお困りの方は、ぜひご相談ください。
会社員Sさん 44歳 男性 のケース

				腕に痛みやしびれ感があり、寝転んだ状態でもやはり痛む。
				時には、強い針で刺したような、焼け付くような痛みも。
				痛む時間は短い(数秒から数分)が、不規則な周期で、繰り返し何度も何度も発生する。
                
これは詳しく調べたほうか良いと思い、大きな病院の整形外科へ行き、診察をしてもらいました。
整形外科での診察
				『腕のレントゲン写真を見る限りでは異常はありません。
                さらに詳しく検査したい場合は予約が必要で、検査日は1週間以上先になります。
                それまでの間は、鎮痛薬をお出しします。』
                とドクターは言うのですが、
                とても1週間以上も何もせずに待ってられない!
                
                
                と、すがる思いで当院に駆け込まれました。 
				

痛みは腕、しかし原因は首筋でした

				問診、理学的検査を経て、触診、体の状態を確認。
				
				
				
				
				痛みを生みだす箇所が、痛みが起こる末梢神経の支配領域内に認められる。
				
                このケースは、東洋医学の知識と経験から、神経痛だと判断。
                患者は腕の痛みを訴えているが、原因箇所は腕ではなく、実は首の付け根部分である。
                
                
                首の該当4箇所に電気鍼を施術し、痛みは劇的に改善されました。
				
ほぼ完全に痛みを取り除く事ができました

患者さんは、ウソのように痛みが消えた事にあっけにとられ、とても驚き喜んでおられました。
しかしながら、今は電気鍼の効果により一時的に痛みから解放された状態であるため、また痛みは再発するはずです。
そのため、継続的な治療は必要になりますが、徐々に回復へと向かいます。
経験と実績に裏付けされた新しい鍼灸治療

				今回の施術の効果に患者さんはとても驚かれていましたが、これは、特段驚く事ではありません。
                当院であれば当然と考えている鍼の効能なのです。
                
                患部の状態を即座に把握し、すぐさま治療を開始できる鍼治療は、患者様の悩みに即座に応える事ができる、最も有効な治療法の1つです。
                
                
                体のどこかに原因不明の痛みやしびれを感じる方は、経験豊富な当院の治療法を、ぜひ一度ご検討下さい。 
				

